SLBが見た、読んだ、本や映画などを評価するブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
意外と早くやるんだな(テレビで)と思いました。
今日はこの「サマーウォーズ」のレビューです。
結構評判がよく、友人や家族に聞いても
「名作だった」と言うのをよく聞きます。
SLBも「作画がなんか好きになれる」と思い、見ました。
ですが、評価としては40点くらい・・・・^^;
この40点とは風景画などの素晴らしさ分です。
バスで田舎に向かう途中、車内を過ぎていく木陰が一番印象的です。
あれは見事だと思いました。
あとは田舎の親戚が集まる時のあの空気が見事に再現されているのもよかったです。
ノスタルジィを感じました。ですが、それまでです。
まず、名作だといわれるほどの物語の内容。
SLBは「見せ掛けでしかなく内容が充実しているかのように思えるだけ」と思います。
うまくはいえませんが、すべてが出来すぎてるし、
あの主人公とか親戚がでしゃばる感じがもうSLB的に駄目でした。
「機械が暴走してる!」
↓
「あれは僕たちで解決するぞ!」
みたいな、都合のいいでしゃばり。
内容も見えきっていてB級映画を見ているようでした。
あとはたいしたとりえもない(あるか)主人公が主人公なのも
出来すぎだろ、と思いました。
あれが現実にいたらなんもない人なんだろうな・・・。
そんな風にまで思いました。
どこが面白いのか?
昔の痛々しいアニメを見ているようで不愉快でした。
こんなのがウケルとはなぁ。
名作名作ってよく見てるのかな。
PR
この記事にコメントする