忍者ブログ
SLBが見た、読んだ、本や映画などを評価するブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7b145840.jpg
かなりお久しぶりです。(このブログ視点で)

本や映画はバンバン見てたのですが
更新せずにいました。

で、久々の更新です。
正直FC2の機能に慣れてしまい、
忍者ブログの機能をほとんど忘れてしまいました。
まぁ、特に支障は無いと思われるので
そのまま更新します。w


あらすじ――

密室から飛び出した死体。究極の謎解きミステリィ。
コンピュータに残されたメッセージに挑む犀川助教授とお嬢様学生・萌絵。

孤島のハイテク研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る
天才工学博士・真賀田四季(まがたしき)。
彼女の部屋からウエディング・ドレスをまとい両手両足を切断された死体が現れた。
偶然、島を訪れていたN大助教授・犀川創平(さいかわそうへい)と女子学生・西之園萌絵(にしのそのもえ)が、この不可思議な密室殺人に挑む。新しい形の本格ミステリィ登場。

最初、この本は読む気になりませんでした。
始まり方に自分は引き寄せられなかったのです。

でもこの本は最高に面白かったです。

少し工学的、数学的な要素があるため少し難しく感じますが
読みすすめるうちにそれを面白く感じました。
そしてこれはミステリーなわけですが、トリック?も
よく構成、洗礼されていて、斬新でした。

間違いなく、今年読んだ本の中で上位の評価です。
点数で評価したら98までつけられます。

少し昔の本なので、今は中古で安く売ってると思います。
このS&Mシリーズと呼ばれるものは現在、文庫で10冊出てます。

私は現在、第三作目を読んでいますが、「すべてがFになる」から
面白さに勢いを失わず、あいも変わらず斬新なミステリーが読めます。

ミステリー好きは好きになれると思います。
ミステリー好きじゃなくとも十分楽しめます。

ただ、難しい話は嫌い、という方は止めておいたほうがいいかもしれません。


犀川助教授が言った
「天才だ。まさに、天才」、
「僕らにかなうわけがない・・・・・。最初から、勝負になってない・・・・・」

この台詞に一つのショック、感動を受けました。
なぜショックを受けたのか、気になるようなら読んでみてください
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/11 SLB]
[12/09 轟]
[09/02 SLB]
[08/31 ル教]
[01/19 轟]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SLB
性別:
非公開
職業:
社畜
趣味:
読書
自己紹介:
おススメ小説ベスト3
1 すべてがFになる
2 かもめのジョナサン
3 アクロイド殺し

おススメ漫画ベスト3
1 ふおんコネクト!
2 乙嫁語り
3 男子高校生の日常

偏ってる以前になんかなぁorz
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]