SLBが見た、読んだ、本や映画などを評価するブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なつかしの「ウルトラセブン」と一緒に
友人が「人に薦めたい映画NO1!」とまで言っていた
この映画を借りました。
冷戦後の国際情勢は、ロシアの反乱軍が核ミサイルを奪取し、
米国と日本を攻撃するとの脅迫で再び緊迫。
この事態に核兵器を搭載した米の原子力潜水艦アラバマが緊急出動した。
艦長はたたき上げのラムジー大佐(ジーン・ハックマン)。
副艦長は新任のエリート、ハンター少佐(デンゼル・ワシントン)。
目的海域に達したアラバマは本国からの指令受信中に魚雷の攻撃を受け、
通信が途絶える。指令の確認を優先とする副艦長と即時攻撃を主張する艦長は激しく対立し、
艦内は緊張が走る・・・。
画像、ストーリー紹介、amazonより転載
評価は93点です。
非常に面白かった。
狭い艦内のカメラワークは非常によく、
人物の緊迫した顔、雰囲気などに息を呑みました。
そして艦内ラストは衝撃でした!
PCで観たのですが、最初、サイト観覧しながら見てました^^;
ですが魚雷の攻撃を受けたあたりから目が一瞬たりともはなせない
状況となり、食い入って観ました。
馬について話し合う場面が三度出てきますが、最後はクスッときました。
アクションシーンはありませんが、
はらはらどきどきしたい!って人に是非見てほしい。
久々にいい映画を観ました^^
PR
この記事にコメントする